大学教員の仕事って、ざっと挙げると

 ・講義(準備も)

・ゼミで学生の発表を聞き、議論する

・学部・大学院の委員会に出席

・いろんな試験を作成

・オープンキャンパスや説明会の対応

・学内外の会議・報告書作成

・学外の講演

・出張 ・研究(論文の執筆・発表・科研費の申請)

・論文の査読、色々な審査 ・ゼミや研究集会の企画運営

・書籍や記事の執筆

・学生の相談

・推薦書の作成

・各種メールの対応

結構やることがある。

 

 

だから、秘書を雇う教授もいる。

 

めっちゃ忙しいからね。w

(研究している暇がないらしい)

 

 

#大学教員のお仕事

#事務作業も多いのだ