物理は基礎の定義と式、典型問題として扱われる物理モデルさえ覚えておけば9割ぐらいの問題はなんとかなる(同意)#たくさんの問題はいらない #少数精鋭の問題を繰り返して理解する教科なのよ 25/07/26 具体的な勉強の仕方。 続きを読む
10冊の参考書より、1冊を10周。知らないことがあったら書き込んで自分だけの参考書にする。#お勧め #1冊を何周もやれとか当然だけど、大多数ができないんだよな 25/07/25 具体的な勉強の仕方。 続きを読む
AIに思った通りのプログラムを書いてほしいなら。AIに「どんな条件を指定すれば、厳密に思った通りのものを作ってくれますか(要件定義)」を聞けばいい。相手に、何が必要な情報か、事前に尋ねるんだよ。#人に書いてもらう時と同じ 25/06/11 つぶやき 続きを読む
今のAI(計算力がちゃんとある有料プラン)ってマジでやばいぜ?いわば「言われた通りにプログラミングができる」部下を誰もが1人持てる時代。#どの研究室も使ってる #ガチで仕事で使える 25/06/07 つぶやき 続きを読む