どうも、
物理クラッシャーの白滝です。
現代日本、やべえですね。
コロナ不況で会社が倒産。
就職も、
難しくなってきました。
経済が回らず、企業が苦しい。
そのしわ寄せは、
もちろん社員に寄っていく。
年収はカット。
出世先のポストも、
減っているのでは?
出世先の花形だった部署
が消えてしまう。
給料を増やす余裕もないから、
役職も減っている。
だから、出世ができない。
大企業では、
平社員からリストラしてるみたいで。
とくに、
40代になっても、役職のない人。
若い人のように体力もなく、
出世もしてない。
そういう人から、
リストラされていく。
嫁と子供は、
どうするんでしょうね?
バイバイ。
もう40代ですから、
バイトも肉体的にキツそう。
悲しい現実です。
知り合いの男性(30代)は、会社員ながら「奇策」で出世した人でした。
私の知り合いの1人。
別に何か特殊な能力が
あったワケでもなく、
仕事も突出して
できたワケではないですが(ヒドイw)、
大企業と呼ばれる会社で、
「社長にモノを申せる」
ほどの立場になってました。w
あらま。
特大の出世を果たしたんですね。
超有名な大企業です。
社長が、気にかける。
会社にとって、
彼の代わりが他にいない。
最終的には、
「今日デートなんで、定時で帰ります〜」
って言ったりしても、
誰に何も言われない
という状況
ができたんですよね。
彼が希少で、
会社にとって重要だから逆らえない。
超有名な、超大企業。
社員が互いに足を引っ張りあって、
上を目指す社風があって。
その中で、
彼はピカイチに出世をした。
なぜ?
会社で出世って、どうしたら出来るもんなの?
どの会社に入っても、
そりゃ出世したいですよね。
一生を「平社員」で終わる人が、
会社員の7割
と言われるこの時代に。
出世するのは難しい。
平社員というのは、
一番下の働きアリのことですから、
それが一生となると、、
身体が持たないわけです。
お給料も、少ないまま。
でも、
日本は不景気なので、上のイスは増えません。
40代まで働いて、
1個だけ昇進(係長)なんて、
ザラにある。
お給料がちょっとだけ、、
変わるだけの昇進。
それを含めて、3割です。
残り7割は、
一生を平社員で終えます。
大企業で年収1千万を目指すなら、
部長級ですね。
部長になれるのは、
同期の0.6%らしいです。
はは。
ムリな話。w
じゃあ、どうやって
「彼」は社長の右腕まで上り詰めたのか?
会社で出世するって、
どういうことなの?
現代日本では、仕事を頑張っていても出世できないって知ってました?
これは、大前提。
毎日ちゃんと出社して、仕事で結果を残す。
会社のためにたっぷり労働して、
作業効率も良い。
そんな風にね、
仕事に真剣に、
真面目に取り組んでしまったら、、
現代日本に
出世はありません。
なに、
昭和時代の話をしてるんですか?
仕事を頑張って、
報われるのは昭和時代。
今は、
停滞の平成を過ぎて、
急落下の零和ですよ?
仕事は頑張って、当たり前。
それで、
一生平社員です。
出世するには、
7割の同期が手を出さない「賭け」をする必要があります。
7割は出世できないのです。
だから、
周りの同期が「したくない」と思う賭けに出ないと、
出世しない。
わかりますか?
もし大企業に入ったら、
会社に入ってからの敵は「高学歴」です。
勉強ができて、当たり前。
頭が回って、当たり前。
東大生や京大生。
彼らと入社後に、
数少ない出世のイスを争うことになります。
そのうちの3割です。
人生で
1回だけ出世できるのは。
そのうちの0.6%です。
部長クラスになれるのは。
だから、頭のいい人間でも手を出さないような「賭け」に出る必要があると思いません?
会社のために、身を削った賭け。
失敗するリスクをぜーんぶ自分が背負って、
会社のために何かを賭ける。
それが、
出世のチャンス。
自分の人生をかけて、
会社のために
成果を出す必要がある。
たとえば、
自分から僻地に飛ばされて、そこで活躍する手があります。
本社でなく。
まだ開発段階の地方に行く。
負け組の左遷先として
使われているような、
発展途上の場所。
人が少なくて、忙しい。
問題が、山ほどある。
だからこそ、
出世のチャンスが転がっていると思いませんか?
僻地だったその場所で、
ビジネスを発展させる。
会社の利益を、
一から作り上げるんです。
すると、
「〇〇君のおかげで、〇〇へビジネスを発展させることができた」
と覚えてもらえる。
めちゃくちゃ大変ですが、
社内に名前を通すことができる。
そうなれば、
その地方支部の部長ですね。
その地方に詳しい、
ビジネスを発展させた第一人者として。
部長級の肩書きが、
得られるのです。
へへへ。
言うのはやすし。
行うのは、
めっちゃ大変ですね。w
現代日本では「物理的センス」がないと出世できない理由。
物理の本懐。
力学も、波動も、電気回路も、
未来シミュレーションのための道具。
物理って、
未来予測のためのツールなんです。
計算って、
まだ現実にないことを
アレコレしますよね?
紙やパソコンの上で、
未来シミュレーションをする。
物理は、
そのためのツール。
物理的センスのある人は、
未来シミュレーションが上手いです。
現状から、
ロジカルに未来を読む力。
高校物理って、
未来シミュレーションをやっている
って知ってました?
位置と時間と速さ。
具体的な数字で、
具体的な値を求める。
今を知れば、
未来の物体の位置が計算できる。
これって、
未来シミュレーション。
机の上でできる、
未来予測のトレーニング。
大学の研究もね。
物理学を使って一度、
パソコンでシミュレーション
してるんですよ。
その後に、
リアルでも同じなのか?
実験で確かめる。
未来シミュレーションは、
戦略を立てるための前準備です。
論理的に、未来を予測する。
オカルトチックな予知ではなく、
ロジカルに未来を見据える。
すると、
確信性の高い戦略が
立てられます。
その行動が、
リスクを負うに値するか?
ロジカルに
予想できてしまう。
先まで見通す
からこそ、
失敗のしない戦略を
立てられてしまう。
私の知り合い。
大企業に入社した彼は、
ロジカルな戦略を持って
大出世を果たします。
彼は同僚に笑われ、
「なにやってるんだ、お前w」
と見下されることも、
少なくなかったらしいです。
笑われる。
見下される。
でも、
出世のド真ん中コースを外れ、
戦略的に。
脇道から、
出世を狙ったのです。
みんなが狙う
王道の出世コースを諦めた結果、、
金も女も、
地位も手に入れた。
そんな彼の話。
始めから予測がついていた、逆転劇のお話です。
たったの2時間。
彼が動き始めた時の、
1日の睡眠時間です。
2時間しか寝ない生活。
仕事以外の時間のほとんどを使って、
とある勉強をしていました。
朝は8時出社。
17時までが正規労働で、
それから残業もあって。
会社を出るのは、
19時過ぎ。
高校生で言えば、
授業を受けて、
それから夜まで部活したかんじ。
それからです。
1日が終わって
疲れ切ってからが、
彼のとってのスタートだった。
家に帰ってからの8時間。
彼は、
完全に業務外の勉強
をしていました。
大企業の本社勤務なので、
本当は必要ない。
社長すら勉強していない分野を、
ただ一人勉強し始めた。
1日に、8時間。
高校生が受験前にする勉強
と同じくらいの時間を、
使うかもわからない知識
を身につけるために投資した。
これが、
彼が昇り詰める為の
最初の一手。
逆転の序章でした。
会社は、「替えの効かない」人材にはカネと地位を惜しまないって知ってました?
会社で、地位が欲しい。
もっと、
給料を上げて欲しい。
そんな時の戦略は、
コロナウイルスから学べます。
コロナが蔓延した初期の頃、
メタノールが高騰したのを覚えていますか?
消毒剤全般が、
すっごい高値で取引された。
Amazonで購入しようとすると、
10倍から20倍の値段。
ほんのちょっと、
500mLの消毒液が1万円。
うええ・・・
と思いながらも、私も購入しましたね。
人って「替えの効かない」ものには、
しゃーなしに金を払うのです。
10倍や20倍でも、
買う人がいてその値段ですから。
必要で、希少性がある。
会社は、
そんな人材には間違いなく
ツバを付けます。
いなくなっては、
困るから。
会社で十分な地位を与えて、
お給金もたっぷり出す。
会社員って普通、
必要だけど、替えがたくさんいる
人だったりするんですが。
そこで「希少性」を手に入れると、
特別に扱われる。
会社は、「替えの効かない」人材にはカネと地位を惜しまないって知ってました?
そこに、
現代の勝機がある。
大出世を果たした彼は、
そこを狙ったんですね。
彼の頭のオカシイ出世戦略って?「誰もやらないこと」に全力を絞ったことがミソです。
そう、端的に言うと、
彼は頭がオカシイんです。
同じ会社には、
東大卒も京大卒も、優秀なヤツらがたくさんいましたが、
彼と同じ戦略は取りませんでしたから。
誰もやらない。
でも、彼はやった。
王道の出世街道を捨てる。
たとえば灘高生が
東大合格のチャンスを捨てて、
音楽で食って
いくようなものですね。
医学部が医者で
食っていくのをやめて、
絵描きで食っていく
ような。
彼は「王道」を捨てました。
だって、
この時代に頑張ってもね。
みんな、
同レベルで努力してるんだもの。
それでも、
3割しか出世できないんだもの。
だったら、
その3割を捨てて、違う道を探しても良いんじゃない?
そんな思考で。
高校から勉強に励み、
難関大学に入学を果たして、、
就活。
就活に次ぐ、就活。
それだけの時間を重ねて、
やっと掴んだ超大手企業の
採用ですよ?
大企業って、
内定されるだけで大変ですからね。
なのに、
その「安定」をリスクに晒す。
なぜ、
彼はそれができたのか?
東大生・京大生が
思いついても実行しない事を、
なぜ彼は実行したの?
未来予測からの最高戦略。彼が笑われて見下されても、自分の戦略を貫き通せたのは、、
ちょっと考えれば、
戦略なんて誰でも思いつきます。
あーしたら、こうなりそう。
こーしたら、もっと良いよね。
でも、誰も実行しない。
確実じゃないからです。
リスキーだから。
なぜ、戦略ってリスクを含むのか?
なんで、
誰も実行したいと思わないのか?
それは、
「普通とは違う事をする」=戦略だから。
頑張って毎日、
会社に出社するのは「戦略」ではありませんよね?
上司に対して
敬語を使うのは「戦略」ではない。
当たり前は、戦略じゃない。
人と違う事をするから、
戦略なのです。
コロナ自粛が呼びかけられているのに、
飲食店を営業し続ける。
1億円の借金を背負ってでも、
海外旅行をし続ける。
なぜ?
そんなことに、
どんな意味があるの?
普通、辞めたほうがいい。
普通、頭がオカシイ。
でも、それを続けるのは、
彼らに「その先」が見えているからです。
消毒と3密を徹底して、他の店が閉まった夜も営業し続ければ、
理解のあるお客さんが喜んでくれるかもしれない。
大勢のバッシングよりも、
理解のあるお客さんを取る戦略。
リスキーですよね?
1億円借金しても、
海外旅行の経験をネタにしたコンテンツが、
Youtubeでウケるかもしれない。
海外文化を学んだ先に、
新規事業を作れるかもしれない。
めっちゃリスキー。
でも、この博打が当たれば、、
人生大逆転できそうじゃないですか?
1億円の借金も、
自己破産すればチャラ。
旅行の経験とデータが
手元に残るわけですから。
人は先を「リアリティのあるレベルで」見通すと、行動が変わります。
周りから見れば、オカシナ行動。
でも本人は、
綿密な未来予測の上で
やっていたりする。
だってそれ、リスキーだもの。
人間は「自分が危険が晒されること」に思考が回らないほど、バカじゃありません。
どんな人間であれ。
リスキーな行動には、
相応な理由があるんです。
合っているかは別として、
その人なりの未来予想図がある。
その未来シミュレーションを机の上で練習するのが、「物理学」って知ってました?
先を見る。
自分の未来を、
なんとか覗き見たい。
物理学は、
ロジカルな未来予想です。
物理的センスがあれば、誰でも戦略が立てられます。
戦略がいらないって人は、
負け組です。
この時代。
もう散々話しましたよね?
この零和は、
みんなと違う事をしないと勝てませんから。
起業するとか、Youtuberになるとか、
そんな話じゃない。
サラリーマンになっても、
出世には戦略が必要です。
7割に勝つ。
上位3割に食い込むための。
他人がやらない、やりたがらない事をするってのが、前提条件です。
勝てるかどうかは、
そのあと。
みんなと同じレースで勝ちたいなら、
東大医学部に入ったらいい。
理三ですね。
その上で、
弁護士資格も取れば、、
まあいい線いくのでは
ないでしょうか?
みんなと同じレースで、
甘い蜜をすすれる立場になれます。
医者だけだと、、
ちょっと弱いかな。
医者になっても、
その中で序列争いがあるので。
ね?
少ししか触れませんでしたが、
今の時代ね、
40代になって平社員ならリストラです。
早期退職ってやつに
追い込まれる。
若い人の方が体力があって、
覚えも早いですから。
出世すらできなかった平社員は、、ね。
どうなると思います?
それも、
もう頭の固い40代。
また、コロナみたいなのが流行った瞬間に、
クビを切られますよね?
会社のために、、って。
人件費削減の一環だ、、って。
どうです?
路上ホームレスとか、してみたいですか?
だから、
会社員として生きるなら、
必ず出世する戦略が必要です。
大企業も、もう安泰じゃない。
3割の出世組に入らなければ、
いつかクビ切り。
そのための、物理。
未来シミュレーションです。
あまり物理を、
舐めちゃあいけない。
最後に。大企業で、平社員から上級貴族へ昇進した「戦略」を徹底解説。これ、少なくとも1億円の価値がありますよね?
ハイ。
お会計は、1億円にナリマス。
現金でどうぞ。
・・・・・・。
ってくらいヤバイ。
アッツアツの出世情報。
年収が500万円上がれば、20年で1億円、、
っていう計算なんですが。
世に出回らない、出世戦略。
こんなの、
高校生にはもったいない。
けど、話しちゃいます。
今回に限り、
0円ですよーっ、お得ですよーって。
出世払いです。
これを聞いたからには、
将来、必ず出世してくださいね?
約束です。
でね、
あの出世した彼が何をしたかというと、、
「リスク管理」
ってやつに精通した。
具体的には、
・社員が交通事故を起こした時
・社員がお客様に迷惑をかけた時
・社員が取引先とトラブルを起こした時
の対応の仕方、法的な処理の仕方を
日夜勉強して、
現場レベルで使える状態に完成させた
という話。
・・・・・・。
えっ?
それがなんの役にたつか、わからないって?
ハハハ。
これだから、
物理を学んでいない諸君は。
どんな世界でも、
リスクを司るものが「世界を牛耳る」のですよ?
リスクを司るって、神です。
彼は、
その会社の神になった。
何をしたかというと、
会社の「リスク管理」について先じて学んだ
というだけ。
だからこそ、
彼は会社員の神になれた。
最初のうちは、
本社勤務なのに「リスク管理」なんて、ね。
笑われた。
完全に下に見られた。
それだけ、
花形じゃない仕事を
自分から受け持っていた彼。
昔はね、
周りから
冷たい目で見られたり、
嘲笑われたりした
そうですが、ね。
今や、誰も彼を下に見れません。
彼が会社の神になるまで。その1
もう勉強の末、
会社からリスク管理を任されるようになる。
↓
彼の元に
「リスクマネジメントの事例」が集まるようになる。
マニュアル的な対応は
学べば誰でもできますが、
現場レベルで、
その会社で発生するリスクに対し、適切に対応するノウハウ
はすべて、彼の脳内だけにある。
この状況をまず作ったのが、
最高最悪の一手だった。
会社はここで、
彼を止めれたらよかったのにね。笑
彼が会社の神になるまで。その2
彼1人が、会社とその会社員の
リスクマネジメントを「全て」引き受けるようになる。
↓
会社の権力が、彼1人に集まるようになる。w
最初はね、
「リスク管理」役なんかが創設されて、
何かトラブルが起きたら、彼を頼ればいいよー
みたいな始まりだったんです。
頼ってもいいし、頼らなくてもいい。
だって、
今まではいなくても
大丈夫だったから。
でもね、
いつのまにか、
何かトラブルが起きたら、彼に頼る他ない
ってのが「常識」になった。
なぜなら、
彼に任せると、トラブルが早急に解決するからですね。
トラブルの専門家。
彼のアドバイス通りにすれば、
ミスっても取り返しがつく。
だから、
みんなが彼を頼りにする
ようになった。
でね、、気付いた時には遅いんです。
トラブルを起こした社員は、
基本的に罰が下ります。
最悪は、クビですよね。
会社を大きく危険に晒したら、
クビは免れない。
でも、彼がいる。
社員が起こしたトラブルがうまく片付くか、
責任を取って社員のクビになるかは、
彼の対処1つで決まるようになったんです。
これ、誰ですか?
彼を笑う人、出てくると思いますか?
「もしも」の時に、
彼がアナタの失敗を無視したら、、ね?
クビです。
トラブルを起こした社員の味方。
でもね、
彼の覚えが悪ければ、
トラブルが
直接クビにつながるかもしれない・・・
おっそろしいですねw
だから、
社員は「何かあった時」のために、彼に便宜を図るようになります。
彼とのコネを作って、
自分が何かやらした時に「良いように」してもらうためですね。
すると、
会社の権力が彼1人に集中し始めます。
その頃には、
彼もリスク管理部として部下を持ち始めますが、
一番膨大な経験則を
蓄えているのは、彼1人です。
やもすれば、
会社が倒産するリスクも扱う彼に、
社長も丁寧に接するしかありません。
会社の「もしも」の首根っこは、
彼のリスク管理の経験・ノウハウにあるんですから。
こうして、彼は、
「仕事さえしていれば、女とのデートを公言して早期退社する」
のも許されるレベルで、
会社の重要人物となりました。
会社さえ倒産しなければ、
彼の将来も安泰。
それも、
誰もが名を聞けば「ああ、あの起業か!」となる大企業ですから、
よほどのことがない限り、安心です。
わかりました?
白滝は今、
めちゃくちゃ耳寄りな話をしてるんですよ?
会社員ながら、
希少な存在になって「確実に」出世する方法。
100%です。
この「一生平社員が7割」の日本で、
100%出世できる方法を、垂れ流しています。
ヤバくないですか?
彼がやったのは、
・誰もやりたがらない「リスク管理」を「誰に言われるもなく」勉強したこと
・会社のリスク管理をするなかで、膨大な経験則を蓄えたこと
この2つだけです。
「他の人間では、穴埋めできない」存在になったんですよね。
これと物理をどう結びつけるかは、、
まあ、アナタ次第です。