言いたいのはN=1の私の体験ではなくてね、25年度一橋入試で数学が異次元の難化をして数学全完狙い勢が全滅したんですよ。
なんかN=1の灘·一橋卒のyoutuberの発言が神話化されちゃっててね、地歴ノー勉でも合格てきると信じちゃってる商·経済志望者がいるんですよ
だからねちゃんと地歴も勉強しましょう— mirage (@miragexg8) September 10, 2025
数学は、難化する。
すると、解けるはずだった数学が、
例えば0点になる。
これは大袈裟だが、
取れると思った半分以下の点になった時、
他の教科でカバーできるか。
というか、
数学はほとんどの受験生が解けなくて、
あなたももれなく解けなくて、
数学以外の教科
で勝負する年だった時。
本当に勝てるのか。
来年に見送らずに、
ちゃんと勝てるのか。
いいか、
数学は、難化する。
それも、どの受験生も解けないレベルに。
難化することがあるのさ。
#だから、数学に頼っちゃいけない
#物理・化学を軸にしては?