【受験全般】
10冊の参考書をやるより、1冊の参考書を10周する。その方が深いところまで理解、記憶できる。知らないことに出会ったら書き込んでいけばいい。そうして自分だけの参考書にする。受験末期で非常に重宝するだろう。— 光陰塾【東大式進捗管理塾】 (@kouinjuku2025) July 14, 2025
1冊の参考書を選んで、
何周もする。
だいたい問題集なんて、
1冊で知識が完結するように作られてるだから、
間違いのない1冊を選んで、それを繰り返せばいい。
繰り返しながら、
足りない知識は書き足していく。
その問題集の問題を理解するために、
ネット検索したり、他の参考書を見たり・・・しながら。
その1冊を完成させるために、
何度も解く。
何周もやる。
その問題集の問題と知識を
全て身につける。
そうすれば、勝てますから。
受験って、
そうやって勝つもんなのですよ。
#受験の勝ち方
#何周もしてください
#さすれば、勝ちます(そりゃ知識が付くからね)