どうも、白滝です。

 

このブログでも、メルマガでも、

下記をお伝えしてきました。

 

問題文

数式

 

この変換のための知識が、物理学。

 

 

物理学:問題文(現象)→数式のための知識。

 

 

数式化のための手順。

それと、公式。

 

それを、物理学では学びます。

 

 

で、

問題文を数式化すれば、あとは計算するだけ。

ね?

 

物理って意外と、シンプルでしょ?

 

 

問題文→数式→計算

 

 

これで、

どんな問題でも解ける。

 

そう、だからね、「公式+手順」なんだ。

公式だけじゃ、解けない。

 

 

本当に悲しい話だが、

 

公式を覚えていても、

自己流で解こうとすると、物理って解けないんだ。

 

 

まじで、できない奴って、自己流。

 

 

上手く公式に当てはめれば、解けるんでしょ?

と思っている。

 

 

公式を暗記していれば。

 

公式にちゃんと代入すれば。

 

 

物理って解けるんじゃね?

 

解けません。w

あくまで、公式は公式で、

解く手順はまた、別にある。

 

 

これが、物理のいやらしいところね。

 

 

物理は手順の教科。

 

 

公式と同じくらい、

解き方のパターンってやつが大事なんだ。

 

 

ねえ

 

物理をどうやって解くか、知ってるかい?

解き方には正しい手順があって、

 

それ以外で解くと、

ミスが発生するのが物理学だ。

 

 

 

計算が答えと合わなかったり、

 

なんか、自分の解答が、

正しい公式を使っても答えと違っていたり。

 

 

 

ね?

 

覚えがあるでしょう。

 

 

ーーーーー

正しい手順で解かないと、

ミスが発生するようにできている。

ーーーーー

 

 

それが、物理。

 

 

数学とは、違うのだよ。

 

 

個人の発想で解いていい、そんな教科じゃない。

 

 

決まったパターンで、

決まった手順通りに。

 

 

人間に設計された機械みたいに。

 

 

実を言うとね、

高校物理って、プログラミングで計算できるようなレベルしか、扱っていないんだ。w

かなり、低レベル。

 

 

シンプルなモデルだからね。

 

 

PCで、ポチッとで、計算できてしまう。

 

 

逆に言えばね、

どんな問題も、決まった手順で解けるのが、高校物理なんだ。

 

 

公式だけ、覚えてもダメ。

 

 

PCで、ちょろちょろっと、解けるレベルだぜ?

 

 

決まった手順に当てはめるだけ。

 

解く手順まで、ちゃんと教科書通りにすると、物理は解ける。

そう設定されている。

 

 

正しい公式と、正しい手順。

 

 

まだ、あなたに身に付いていないのは、

正しい手順じゃないのかい?

 

 

物理の正しい解き方。

 

手順ってところ。

 

 

もし必要であれば、

無料のメルマガで公開しています。