焚書
物理の劇薬は、
教科書では言えないシンプルな物理学
を提供します。
ー劇薬の副産物ー
- 高校の有機化学は、この先生がおすすめらしい。#Youtuber講師 #かない
- 化学の問題集の進め方。これが前進。合格への王道ですね。#化学の重要問題集
- なぜ本当に使える「専門知識」はネットにないのか。書籍にも書かれていないのか。#理系のガチ専門知識は「大学教科書」にも載っていない
- 世界の図書館。美しいというか、映え。#水原(韓国) #国際教養大学(秋田県) #ヴァスコンセロス(メキシコ)
- 浮力の原理。#2025年東京科学大(医)
- ×「電圧=電子を押し出す力」 #あなたが電磁気を理解できない理由
- 【国語】教科書に載ってる俵万智さんは現代人。#サラダ記念日の人 #ご存命 #Xもやってますw
- 【単振動】「(地球の中心を通る穴が掘ってあって)地球の裏側に行って帰ってくる時間=人口衛星が地表すれすれを一周する時間」 #単振動は円運動の正射影ってこと
- 【電気回路】東北新幹線「E8」が故障。半導体部品がひしゃげていた。(バキバキ)#半導体とは #半導体の使用法
- 温泉の寿命とは?温泉の湧き出しは、こうやって終わるのだ。#温泉井戸
- 【英単語】エスニック(ethnic)料理は民族料理、「ethic」は倫理。#1字違い #”n”の有無
- 数理物理とは?#数学と物理の境界の学問 #数学で物理現象を証明
- 英語の勉強ですが、こうやって全部大文字で書くことで強調とブチギレを表現できます #トランプ大統領 #イラン
- パソコンにCaps lock key(大文字固定)がある理由。#トランプ大統領 #日本のタイプライター
- 【マリカワ】フリーランでバッタンに踏まれると裏世界に行けるw(らしい)
- demarcate【動】境界を定める、区分けする #早稲田単語 #教育学部 2025 大問3
- 【数学】XのX乗を微分する方法。
- 温泉の匂いは硫黄じゃない。硫化水素の匂い。#正確な知識 #共テ対策
- 【英単語】接尾辞のaryは「場所」 #library #galleary #cemetery
- 男の日傘が増えたらしい。私も使ってます。おすすめです。
- 単振り子の「十分小さい角」って23°くらいでも全然いいらしい。#近似 #力学
- ポレポレ英文読解は著者本人のYoutube解説あるって知ってた?#英単語と文法の後 #おすすめ
- 【トリビア】「祇園精舎の鐘の声」の「祇園精舎」はインドにある。#平家物語 #京都じゃない #へえ
- 【数学】これらの漸化式は解けますか?#漸化式はパターン #暗記もの