京大でも3の倍数を示す時に連続する3つの自然数を作ればいいって話あったけどこう言うのは結論ありきで考えれば良いかなと思ってます!
5の倍数を示せって言われたら連続5整数を無理やり作って、5の倍数になるならどうせ残りは5で括れるはずみたいな— (フラワ) (@SPEED_PROTEIN) September 4, 2025
示せと言われているのだから、
絶対に5の倍数なはず。
だから、
連続する5つの自然数の積
を無理やり作りにいけばいい。
だって、5の倍数って、
5でくくれるか、連続する5つの自然数の積か
しかないから。
入試に出るなら、こっちでしょ?
5の倍数なら、
連続する5つの自然数の積。
それを作る。
覚えておくと役立つはずですぜ。
#5の倍数
#連続する5つの自然数の積