メルマガ「物理の劇薬」申し込み終了いたしました 22/01/06 つぶやき お世話になっております、白滝です。 規定人数に達したため、メルマガ「物理の劇薬」申し込みを終了いたしました。 白滝先生の今後の活躍にぜひご期待くださいませ この記事を読んだ人は、こちらの関連記事も読んでいます。 メルマガ「物理の劇薬」ってどんなの?【一部をご紹介】 志望校を諦める基準とは?ランクを下げる方法を紹介します。 メールの未達について。 「リードα物理基礎」がわからない?現役教師が1問ずつ解説してくれてるサイトがあるんすよね。。 リードα物理基礎・物理の解答、作成しました。 リードαの解答・解説はこちら。(私が家庭教師で使っているノートです) 関連記事 勉強は始めることが大事というが、そもそも何をすべきか明確には分かってないので、意味もわからない勉強をして、やる気が削いでしまう。#のでは? #先が見えない不安 そもそも受験勉強は「理解できない事項を調べて、身につける力」も試されている。#教科書が意味不明な理由 91歳の「丸暗記」勉強法。#意外と身につく #理解のための暗記 #暗記最強 理系のお仕事は、知らないことを1から勉強して、問題を解決すること。そう、受験勉強と同じなのだ。#マジでそう #成果になる「勉強」をするのが理系の仕事 1日の勉強って、1教科に絞ってもいいのでは?青チャートを1日8時間解いてもいいのでは?#勉強の仕方 「伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー【300日目】」 「努力できる人間か、否か?というオトナからの問い【受験の本質とは?】」