正直最初の出願時はこんなに放送大学にハマるつもりもなかったんだよねえ。所詮オンライン講義でしょ、と思ってた。
入学してから履修外科目も放送授業なら自由に視聴できることに気づき、質の高さに驚いた。
いまは履修したい科目が山ほどあり、自分の頭の悪さと時間のなさが悔しいかぎり。#放送大学— さな (@sanaxyz) August 16, 2025
まあ、いうて人生に学歴は重要で、
それを狙うのが一番なんですが。
学歴というタイトル。
それが不要な方(家業があって就職しないなど)なら、
放送大学もご一考くだされ。
追加
・入館に学生証が必要なので身元分かってる人以外入ってこない
・どう考えても静かすぎる(図書バーコード読み取り時のピッが全館に響くレベル)
・空調は11月以外快適(11月だけ暖房なくてまじで寒い)
・Wi-Fi快適
・ほぼ開架で探してる本が見つかる
・貸出中の本が少なく予約しやすい— さな (@sanaxyz) August 2, 2025
#高卒で大人になってから入学もOK
#勉強に適した環境