【受験英語】
英語が悪魔的に出来る人は殆ど「一定期間英語をやりまくる」経験をしている。単語/文法/解釈は初学のときは範囲を決めて学習してよいが、正直ちまちまやっていては実力はつかない。「1週間で単語帳1周」など詰め込む時期は必要。ある程度底力がついた後は英語学習はかなり楽になる。
— 光陰塾【東大式進捗管理塾】 (@kouinjuku2025) February 1, 2025
これは、その通り。
1ヶ月で単語帳を8周とかすると、
英単語が完了する。
マジで、終わる。
英単語が終われば、
英語はあとは文法と、慣れでしかない。
英語は暗記。
暗記で、それが1ヶ月で終わるのだから、
早めに終わらせてしまった方がいい。
どうせ1ヶ月。
高1でやっても、
高3でやっても、
どうせ1ヶ月かかるのだから。
うん。
早めの対応をお勧めしてます。