今回の電場Eを作っているのは、+Qの極板と-Qの極板だよね?

 

+Qの極板が電場 1/2Eで電荷粒子を押し返し、

-Qの極板が電場 1/2Eで電荷粒子を引き寄せている。

 

だから、合わせて「電場E」。

 

それでね、一番大事なのが

 

極板間の電場Eってね、「極板間の電荷粒子が感じる電場」なのさ。

 

それを作っている極板では、別の話。

 

場というのは、場を作る側には作用しないのだ。

 

わかる?

 

重力場gを作っている地球って、自分の作る重力場を受けないよね?

 

電荷Qをもつ粒子って、自分の作る電場Eでどこかに飛んでいったりする?

 

ひゅるひゅるヒュルルーンって。

 

いいや、違う。

 

地球は重力場gの影響を受けない。

電荷Qを持つ粒子は、自分の作る電場Eの影響を受けない。

 

場というのは、場の作り手には作用しないのだ。

 

おわかりかい?

 

場の話。

 

これが、場の大切な考え方。

 

だから、電場 1/2Eを作っている極板も、自分の作った電場の影響を受けないんだよ。

 

極板から見て、電場を作っているのはもう一枚の極板だけ。

 

だから、極板1枚が感じる電場は1/2Eなんだ。

 

そこに、極板自身の持っている電荷量Qを掛けて、

極板が受ける力は1/2QE。

 

極板間にはたらく引力は「1/2」QEなんだ。