この時期になると「最近受験勉強に取り組み始めた、基本内容が曖昧な人」が焦って、教科書レベルではなく、その先の勉強ばかりやろうとするんだ。
違うんだよ。「教科書レベルをどれだけ正確に堅く理解できているか」が、今後の学習の質を左右するんだ
「早く先に進む事」を、目的にすべきではない
— 琥太郎@元大手医進館数学講師 (@kota_alltogoal) May 22, 2025
そう。
入試問題は「教科書レベル」の組み合わせなのだから、教科書をやるのが正解なんだな・・・
ただし、曖昧・勘違いでは
解けないように細工してあるから。
ザックリとした理解では、
絶対に解けない。
それが、定期テストとは違うところだね。
#定期テストと入試問題の違い
#定期テストでは点が取れるのに・・・
#入試はガチガチに正確な「理解」を問うのさ