物理をもっとシンプルに。

メニュー
  • プロフィール
  • はじめに読む記事
  • なぜ、物理を勉強しないといけないのか?
  • ホーム
  • メール講座
  • 全記事一覧
  • お問い合わせ
  1. 物理をもっとシンプルに。 TOP
  2. 新着記事一覧
  3. 親御様向け

「親御様向け」の記事一覧

お子さんのストレスにならずに、大学受験をサポートする方法。(親御様向け)

21/09/27

入試に役立つ金の使い方。 親御様向け

   

続きを読む

人気ですよ、これは。

  1. 期末テストを休んだ場合の学校の対応をまとめてみた【事例集】

  2. 全記事一覧

  3. 日雇いバイトのリアルってこれやな。。【梱包作業】

  4. メール講座の試し読みを更新しました。

  5. 「リードα物理基礎」がわからない?現役教師が1問ずつ解説してくれてるサイトがあるんすよね。。

  6. リードα物理・物理基礎の答えって買えますよ?3000円から4000円也。

  7. 高校物理はどのサイトで学べばいい?勝手にランキングしてみた。(再掲)

  8. 電磁気って、たぶんこれで楽になる人多いんじゃないの?【再投稿】

  9. 【進撃の巨人】超大型巨人が放熱攻撃するのってこういう理屈だったのか【身体のサイズ】 #物理エンジン

 

白井先生と滝くん2

 

 

白滝って誰?

 

かっこいい系の日本男児。

 

難関国立大の物理工学専攻卒

 

彼女の祖母に「かわいいねえ」と

言われるのが悩み

 

彼女の父親も「かわいい顔だなあ」と

言ってるらしい

 

うーん

 

なんか違う気がする。

 

家庭教師は道案内 が座右の銘です・・・

 

難関大合格者多数。

 

→白滝が物理を教えている理由って?(もっと詳しい自己紹介)

 

 

 

 

白滝の有料指導

 

白滝の一対一家庭教師指導

1回2時間:5万円

白滝の一対一家庭教師指導(継続・長期)

月謝20万円~、要相談

 

白滝のオンライン家庭教師(無料)

メルマガ配信による指導となります。登録自体は無料です。



※悪質な絡みなどは予告なくメルマガ解除、ブログへのアクセス禁止などにさせて頂く場合がございます。

※自己努力のできない方のご参加は、ご遠慮願います。

※登録されたメールアドレスは、メルマガの配信のみに利用いたします。

※本メール講座はいつでも退会することができます。安心してご登録ください。

※1通目にリードα物理基礎・物理の自作解答(白滝が家庭教師で使用)を添付しています。必要ない方は無視してください。

 

指定教材

 

鼠の巻(2万円)

→運動方程式とエネルギー

丑の巻(1万円)

→運動量とモーメント

寅の巻(2万円)

→熱と波動

兎の巻(5万円)

→電磁気と原子

 

龍の巻(10万円)

→???

巳の巻(2万円)

→???

 

※対面での家庭教師募集は不定期です

※教材は必要な方のみご購入くださいませ(強要はしません)

 

 

白井先生と滝くん3

 

 

更新履歴100ですね。

  • やったことを評価しよう。立ち止まらなかったことを自賛しよう。勉強のコツは、、
  • 高校で英語を学ぶ理由→大学の研究室で韓国人・中国人の先輩と話すため。
  • 闇雲に海外がいいってわけじゃない、、【日本の受験とアメリカの受験】
  • 3DCG技術の裏には、力学があるからな?高校の物理と数学→大学の力学→3DCGの知識の3層構造ですから
  • 【3DCG】アプリゲーム製作の技術を学ぶには、この動画しかない【ウマ娘の裏側】
  • 期末テストを上手に休む方法。
  • 期末テストを休んだ場合の学校の対応をまとめてみた【事例集】
  • 濃厚接触者の待機期間が短縮。コロナ明けも近いか!?
  • ホワイト労働したければ、ブラックに勉強しろ。または、将来にブラック労働するかだよね。
  • マスクは踏み絵。ただただ「宣誓!私は感染者を増やすような行為は一切しません!!」という判別マークですからね、あれ。
  • とりあえず、政府的にはマスクは外すべきらしい【マスク緩和】
  • あなたが勝ち組かどうかがわかる画像。【人生に迷ったら】
  • 遅刻しても大丈夫、遅刻した方が尊ばれる=オンリーワンな価値のある職業。
  • 社会に出ると、優秀な人が優遇されます。頭の悪い人は排斥され、見合った労働をさせられます。【学校と社会の違い】
  • 「iPhoneが値上げしました!」という大人の嘘。気付いてましたか?
  • 大人になったら学校の勉強なんて使わないよ!ってどこのバカが言ったんだろう・・・
  • こういう「高校を逸脱した解き方」って扱いに困るよね。。
  • 今から東大に入りたいなら、ここら辺の人と競争すると良いよ。たぶん、確実に入れるから。
  • 社会に失望する→社会に不信感・生きるのが嫌になるのはダメだぜ?それが大人のスタートラインなのだから。
  • 【データ有り】エアコンは付けっぱなしにするのが省エネらしいです。
  • 無敵の人と経済学。無差別テロが起きる理由とは。
  • 【英文攻略】英語論文が読める人の頭の中は、こんなかんじ。
  • 黙って机に向かってカリカリと勉強してるやつは恥を知れ。英語はシャドーイング、物理用語は人に説明、声に出して勉強したやつが勝つんだよ。
  • 用語1つ1つをちゃんと説明できますか?ってところをやらないから、受験に落ちるんだなあ・・・
  • 勉強の本質って「整理」なのよ。頭の中を整理する。知識を整理する。
  • ひとりが好きな人=人間関係に時間とコストをかけてこなかった人
  • A(アンペア)とは、単位時間当たりに流れる電荷量(クーロン量)のことです。【A=C/s】
  • 壱百満天原サロメの社長は早稲田理系・学生起業って知ってた?
  • 電気回路わからんって?どうせ、電子工作すらしたことないんでしょ?【紙面より実物触れ】
  • 高校英語は、論文を読むための英語。情報を正確に伝えることに長けているんだな。
  • 【米国の常識】上位層は日本人じゃ勝てないくらい素晴らしい(天才)人ばかりだが、下位は日本では見られないくらい荒んでいるのが米国。
  • 【もこう】スランプでもやれ。折れずにやり続けろ。
  • 勉強は甘くねえが、大したもんでもない理由。
  • 東京の私立大学に行くなら、見ておきたい動画。
  • 【迷うんだったら】理学部は・・・辞めといたら?工学部をお勧めします
  • 中学物理(理科)と高校物理の違いって?
  • 【受験の常識】中学物理→ゴミ、高校物理→正しい物理
  • コンデンサってなーんだ?
  • 教科書は貧乏人のためのもの。強者は本物を見て、触って、味わって、勝手に知識を付けていく。
  • 受験はいつでも終わらせられる。だって、上位層は中学の時点で・・・
  • 定期テストの100点が、受験(模試)の30点にもならない理由。
  • 物理の本質は問題文を整理すること。化学も同じだね
  • 受験とかいきなり未来の話をされても困るよな、今を生きるだけで精一杯なのに
  • 問題を解くって・・・結局なんのため?
  • 問題集を解く意味。問題の丸暗記で終わらせない方法。
  • 物理用語の本質
  • 本当に問題集を解けば、合格できるの!?
  • 化学も物理も同じだけど、まずは「何をどうしたら『理解した』といえるのかが分からない」って状況ですよね・・・、ゴールが見えない、やることが見えない
  • 【ビジネス英語】「それはちょっと難しいですね…」は「That’s will be difficult」じゃない。それだとアメリカ人は・・・
  • 大学に行ったら、旅をしたらいい。どうせ勉強なんて、どこでもできるのだから【最高の景色へ】
  • 世界には、トラックと同じ大きさの巨大シカがいるらしい・・・【実写】
  • スキマ時間に勉強、は洗脳。勉強にはいろいろな種類がある。
  • 【実証】良問の風は5日で1周できる、っていつも言ってるよね?
  • やる気が出ない→コーヒーを断てばいいのでは?
  • やる気が出ないのって、コーヒーとかエナドリとか飲んでるからじゃない?
  • 脳と身体は繋がってますww勉強が手につかないのは、身体がなまってるからww
  • 未来が心配?そんなことより、まずは今を生きろよww
  • 大人の上位20%って、違う言語で話しているのよ?その世界に入れるかどうかが、勉強次第なんだって
  • 定滑車・動滑車がわからず、困っているあなたへ。
  • 「努力しても成績が上がらない」「いや僕はやってるんです」すごく頑張っている生徒と比較してみると、、、
  • 「合格できるだけの実力が付いたら、受験勉強はそこで終了だぜ・・・」理論について
  • 量を解くんじゃないんだよ、周回をするんだよ、わかる?
  • ねえ、入試に出てくる知識を「網羅した」問題集をカンペキにしたら、入試問題を解けるようになる?◯かバツか
  • 金か時間か?受験って「払うべき犠牲」を払い切ったら勝ちですよね
  • 当たり前だけど、仮面浪人は負け組です
  • エナドリ飲まない勉強法って、最強
  • 受験必勝法:エナジードリンクを飲まない
  • 勉強に疲れた時は睡眠、またはゆで卵、またはシャワー。
  • もしかして、終わりの見えない戦いをしてないかい?【受験の失敗】
  • 前に進むコツは、常に終わりを見ること
  • 保護中: 受験物理攻略ガイド 兎の巻(電磁気・原子)
  • 保護中: 受験物理攻略ガイド 寅の巻(熱・波動)
  • 保護中: 受験物理攻略ガイド 丑の巻(運動量・モーメント)
  • 受験物理攻略ガイド 鼠の巻(運動方程式・エネルギー)
  • 【ウクライナ】世界史と地理を「知っている」とはこういうこと。このアナウンサーがすごい。
  • 【共通テスト】テスト直前にみる「まとめペーパー」を各教科作りなさい。これで5点上がるから。
  • 【進撃の巨人】新opは日本の崩壊と首都直下型地震、南海トラフ地震を歌ってますね。Rumbling,Rumbling,ねえ、覚悟はできてますか?
  • 伊之助ボディになるまで毎日腹筋ローラー【300日目】
  • メルマガ「物理の劇薬」申し込み終了いたしました
  • 努力できる人間か、否か?というオトナからの問い【受験の本質とは?】
  • 実力が低いと社会から見放されるww【学歴フィルター】
  • 受験は複雑なゲームじゃない、至極単純なゲームなんだ
  • 新年あけましておめでとうございます
  • そう、不幸なのはしゃーない。まだまだ君は「本当のオトナ」じゃないからね
  • 現実に起こった事実は変えられない。でも、その解釈は自分で決められる
  • 幸せそうに生きてる人って、なぜか大晦日も活動してるわな【Youtuberも動画投稿してるし芸能人も働いとるわ】
  • 【交流の解き方は1通り】大学では複素数で解くけど、高校では実効値でしょ?これでも結構、易化されとるんやで?
  • 交流わからんの?全体像をここに載せました【電気回路】
  • 交流は実効値から電圧/電流の最大値を求め、それを時間変化式$v(t),i(t)$に戻すのだ!【電気回路】
  • 【電気回路】電池(電源)は電流を流す装置って思ってない?←中学レベルの知識
  • 【高校生】受験生が最後に伸びる、の本当の意味とは?
  • 受験まであと1ヶ月ですね、浪人する準備はお済みですか?
  • もっと受験はドライでいいんだよ。やるべきことやって、さっさと引退。
  • 【公式まとめ】電磁気学って、つまりはこういうこと。なんで誰もこれを言わないのか?
  • 電・磁・力でフレミングを覚えているなら知識が浅い、中学のまま
  • なかなか信じて貰えないけど「磁場がわからないのって、フレミングを間違えて覚えてるからでしょ?」
  • 【よくある勘違い】フレミングの「力F」は「磁場による力F」だからな?重力とか引っ張る力は対象外だからな?
  • 真面目に勉強しているあなたが、電磁気学を理解できないのは・・・
  • 合格に足るだけの勉強をしたやつが、勝つ。それだけでしょ?
  • 電磁気学で大事なのは用語。用語の整理はお済みですか?

固定ページ

  • お問い合わせ
  • お悩み相談フォーム
  • なぜ、物理を勉強しないといけないのか?
  • プロフィール
  • メール講座
  • 全記事一覧
  • 新着記事一覧

カテゴリー

  • gifアニメで学ぶシリーズ (12)
  • エネルギー (10)
  • お役立ちサイトを厳選。 (18)
  • このサイトって何なの? (6)
  • つぶやき (158)
  • メルマガ受講生とのやりとり (4)
  • モチベとやる気 (2)
  • やる気を出す方法 (13)
  • リードα物理基礎・物理 (5)
  • 中学物理はゴミ。 (2)
  • 入試に役立つ金の使い方。 (8)
  • 具体的な勉強の仕方。 (22)
  • 力の作図 (9)
  • 受験英語 (4)
  • 微積はゴミ。 (2)
  • 摩擦力 (3)
  • 有効数字 (1)
  • 期末テストの攻略法 (3)
  • 波動 (34)
  • 熱力学 (16)
  • 物理の基礎知識 (23)
  • 物理を学ぶ理由って? (6)
  • 白滝の有料教材 (4)
  • 白滝の秘密の部屋 (13)
  • 親御様向け (1)
  • 運動方程式を攻略する。 (16)
  • 電磁気 (21)

 

 

Copyright (C) 2023 物理をもっとシンプルに。 All Rights Reserved.

ページの先頭へ