うん。

 

要らない。

 

私は時間の無駄だと思うので、

その理由をつらつらと。

 

正直にお話しします。

 

夏期講習に行って得られるものとは?

すみません、

言ったら怒ると思うんですけど。

 

そんな甘い気持ちじゃ、本当はないと思うんですけど。

 

夏期講習に、チート知識を期待してませんか?

 

これを知ったら、

数学の点が20点くらい上がるとか。

 

これを覚えれば、

今からでも、一気に逆転できるとか。

 

ごめんなさい。

 

そんなもん、あるわけないでしょう?

 

裏ワザ。

 

金を出した高校生だけが得られる、

逆転の一手。

 

そんなの、ない。w

 

夏期講習は受けてる時間だけ、勉強時間が減ります。

ご存知かもしれませんが、

夏期講習を受けても、学力は上がりません。

 

  • 新しい問題
  • 新しい知識

 

これらを1回聞いただけでは、

何も変わらない。

 

1回解いただけでは。

 

時間を浪費しただけ、なのです。

 

まあ、知ってましたよね?

 

授業を聞いただけでは、身につかない。

 

なら、その授業に意味はない。

 

2回、

せめて3回は解かないと。

 

知識は復習しないと、身につかない。

 

夏期講習+家での復習(3回)

 

もし夏期講習でなんらかの結果を出すなら、

このくらいは必要でしょう。

 

いいですか?

 

あなたの、夏の大事な勉強時間を、

夏期講習にBETするんですよ?

 

本当は、家で、やるべき問題集を解いていたはずの、大事な勉強時間。

 

私が教えてきた経験では、

それだけで合格できるはずですが・・・

 

でも、夏期講習に行くというのなら。

 

それ以上の、なにか成果がないと、

あなたの負けなのです。

 

敗北。

 

他の学生は、家で、金もかけずに、やるべきことをやっている。

 

合格のための、確実な1歩を、重ねている。

 

だから、問いたい。

 

本当に、その時間を、夏期講習に賭けますか?

 

やり切る覚悟はあります?

 

その上で、

結果を出す見通しはありますか?

 

・・・・・・

 

・・・

 

・・

 

私は、この「結果」が曖昧すぎて、

確信ができない。

 

しかも、

家で、解くべき問題集を回して、必要な知識をシンプルに身につけるのが最短じゃね?

という立場なので。

 

そういった指導で、

ちゃんと結果が出ているので。

 

夏期講習には否定派。

 

ちょっと考えたほうがいいのでは?

と思う派です。

 

何度も言いますが、夏期講習で裏ワザは習えません。

繰り返してすみません。w

 

でもね、

何度でも言わせてください。

 

夏期講習に、
チートはないのです。

 

夏期講習ではね、

その先生が見繕った問題を解いて、わかりやすく解説してくれると思いますが、

身につけるのは、その後のあなたの復習です。

 

地道な作業。

 

夏期講習に行ったって、裏ワザはない。

 

いいです?

 

裏ワザを探さないなら、何のため?

って問うてます。

 

あなたは、なんのために夏期講習に行きますか?

 

なんの理由を持って、

大事な勉強時間を、夏期講習に賭けますか?

 

誰も言いませんが、受験勉強ってこれだけです。

本当に、誰も言わない。

 

誰も言わないけど、

当たり前の話をします。

 

受験勉強ですが・・・

 

ご存知の通り、

  • 自分の解けない問題
  • 自分が曖昧な知識

を修正していくだけですよね?

 

できない、を、できるにする。

 

これだけ。

 

この積み重ねの先に、

「入試問題が苦もなく解ける状態」

がある。

 

で、それは、

 

驚くかもしれませんが、

問題集の周回

を通して、可能なのですよ。w

 

問題集のブルドーザー。

 

ゴリゴリ進める。

 

1周では身につかないので、

2周。

 

2周でも身につかないので、

3周。

 

繰り返して、

解けない問題を解き直して、

足りない知識を身に付けていく。

 

いいです?

 

問題集1冊を完全に理解した時、

 

具体的には

  • 問題集の全ての問題が解ける
  • 全ての知識を理解している

にたどり着いた時。

 

入試問題程度、

苦もなく解けると思いませんか?

 

ねえ。

 

余すことなく、むしゃぶり付くのです。

 

曖昧には、覚えないで。

 

受験で聞かれるのって、

教授が「ここ学生がフワッと覚えてそうなとこだな」

って思うとこですからねw

 

抜き打ち。

 

曖昧に覚えたから、間違えるように

問題が作られている。w

 

意外と、入試問題ってそんなもんです。

 

だから、

問題集一冊をやり切ってください。

 

そこにゴールがある。

 

もっと具体的なアドバイスなら、

こちらに書いています。

 

あの、100回は言いますが・・・

あまり、チートを求めないでください。

 

裏ワザはない。

 

夏期講習には、ない。

 

夏期講習以外にも、ない。

 

いいかい?

 

裏ワザを探してはいけない。

 

心が揺れるかもしれませんが、

それこそが遠回りです。

 

まじで、

そういう生徒を山ほどみてきた。

 

どの先生が、なんと言ってるとか。

 

あの先生の理論は、最強とか。

 

白滝がどーたら言っていたとか。w

 

ww

 

笑うわ。

 

教科書の通りに知識を付けて、名のある問題集が解ければ、それで終わりなのですよw

 

受験って。

 

そういう風にできている。

 

全てのベースは教科書であって、

問題を作る教授も、教科書をみながら作ってますからね?

 

だって、

それをベースにして教わっているはずだもの。

 

原文を確認しにいく。

 

これは、研究者として、当たり前の行為です。

 

だからあなたは、ただ教科書が読めていないだけ。

まあ、読めませんからね。w

 

教科書って。

 

結構、ちゃんと知識が網羅されているんですけども。

(完全に理解したら、受験突破確実)

 

多くの高校生には読めない、高難易度な読み物なので。w

 

で、

その解説者の先生も、結構読めていない。

 

理解しきれていない。

 

その分野の先生方が、頭を捻って書いた文章なので、

ちょっと我々とレベルが乖離している。w

 

うん。

 

なんで、あれが読めると思ったんですかね。

 

疑問です。

 

訴えたいくらいです。

 

でも、まあ、

教科書が読めたら、勝ちですぜ?

 

特に、物理。

 

別に、新しい「授業」は要らない。

 

必要な知識は全て、教科書にある。

 

加えて、

解けるようになるべき問題の「ベース」は、

全て問題集にありますから。

 

ね?

 

でも、その教科書が読めないし、問題集の解説を読んだって、問題の解き方が理解できないんだよ!?

 

って方は・・・

 

 

こちらで解決します、それ。w

 

 

ええ。

 

 

では、また。

 

 

今日もお疲れ様でした!