【ウクライナ】世界史と地理を「知っている」とはこういうこと。このアナウンサーがすごい。 公開日 : 22/02/25 / 更新日 : 24/12/23 地理 世界史と地理を学ぶ理由はこれ この動画に詰まっている この記事を読んだ人は、こちらの関連記事も読んでいます。 【日本の地理】東京と福岡で時差は40分ある。(日没時刻)それだけ東西に長いのだ。 【世界地理】ドイツがすべての原子力発電所を解体することを決定したため、価格はメガワット時あたり 936 ユーロに急騰。 関連記事 やっぱり数学はパターン。青チャートレベルのパターンを、こういう問題が解けるくらいに習熟してるかどうか。 年収600万円。車も買わない、旅行にもいかない、結婚式も上げないという人が増えているという。#お金の使い道 【浪人生】英語ひとつマーク当ててれば今頃大学生だったのに…… #点数開示 #早稲田 共テ英語が「情報処理だ」と思える時点でそれなりに基礎力がある。ゆっくり読んでも解けない層も実際かなりいる。 【数学】有理数は有比数、無理数は無比数。比(分数)で表せるかで区別してるんだぜ。 #rational number #有理数は誤訳 「【日本の地理】東京と福岡で時差は40分ある。(日没時刻)それだけ東西に長いのだ。」