こんにちは、白滝です。

あなたは家で勉強してはいませんか?

 

それは

はっきり言って危険です。

 

受験の最後に負けを見る

可能性があります。

 

 

「え、家で勉強したらいけないの?」

、、そうです。

 

正確には

家だけで勉強していてはダメなんです。

 

 

勉強場所の1つに家があるのなら

いいのですが、

 

「わたしはいつも家で勉強してます」

というのはあかんのです。

 

家で勉強していると

 

どんなに勉強しても

そこまで点は伸びません。

 

 

「こんな勉強してるのに

なんで成績が上がらないんだ!」

の原因は、

 

家で勉強してる

ことである可能性が高い。

 

 

家で勉強していると

めっちゃ勉強してるのに

 

クラスメイトには

どんどん追い越され、

 

 

「○○って要領が悪いよね」

というレッテルを貼られてしまいます。

 

 

そのまま受験を迎えれば

 

何をしても

要領の悪い勉強しかできず、

 

たいした大学には行けません。

 

ただただ時間を浪費して

 

学力の上がらないまま

勉強し続けることに

満足してるのなら良いのですが、、

 

 

さて今回は

家で勉強する危険性を挙げていきます。

 

 

まずは、

そこがあなたの部屋である

ということです。

 

 

なにがというと、

 

漫画、テレビ、ベッド、、

誘惑するものが所狭しとあり

 

集中しにくい環境

勉強するのは効率が良いとは言えません。

 

誘惑を振り切るのに

時間と集中力を使いきり、

 

いざ勉強しても

短時間で薄っぺらいもの

なってしまいます。

 

 

でもそれ以上にあかんのは、

1つの場所に留まって勉強している

ということ。

 

1つの場所で過ごし続けると

 

人はどんどん

エネルギーが吸い取られていきます。

 

 

なんか知らんけど何もしたくない、、

こんな気分になることはありませんか?

 

1日中家にいたりすると

よく起こりますよね。

 

それは1つの場所にいすぎて

脳が停滞を始めているんです。

 

 

どんなに休憩しても

どんなにスマホを触っても

 

その場にいる限り

やる気が戻ってくることはありません。

 

 

場所を変えて

あなたの脳を復活させなければ

ならないのです。

 

2、3時間で

場所を移しながら勉強する

のがおすすめです。

 

 

そこで次回は、

 

知ってるかどうかが

成績に直結する

 

あなたの身近な勉強場所

についてお伝えします。

 

 

勉強場所という手札が少ない学生

 

1時間また1時間と

むだな勉強が重なり、

 

最後に負けを見ることになります。

 

次の勉強時間をドブに捨てるか

ちゃんと成績が上がるものにするか

 

はあなた次第です。

 

 

今すぐ次の記事を読んで

最後に勝ちを掴む学生になりましょう!

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。

 

 

質問があれば、コメントまで!

 

ーーー

どうも、高校物理クラッシャー白滝がお送りしました。

高校物理クラッシャー白滝の詳細はこちら