熱力学の公式って、

 

PV = nRT

ΔU = Q + W

 

しかない。

 

ほかは、

これらの式の変形なんだ。

 

・・・・・・。

 

知ってました?

 

ΔPΔV=nRΔT

は存在しない。

 

代入する値を、

間違えちゃあいけないんです。

 

PV=nRT

 

に代入するのは、

そのままの値だけだ。

 

ΔPとかΔVとかΔTとか、

変化量は代入できないんだ。

 

これ、非常にミスりやすい。

 

だって、

似たような公式が出てくるからね。

 

ΔPΔV=nRΔT

は存在しない。

 

ΔPV=nRT も。

 

PΔV=nRΔT も。

 

PV=nRΔT も。

 

ぜーんぶ、存在しない。

 

使ってはいけない公式。

 

使えるのは、

PV=nRTだけ

ってことに注意してほしい。

変化量ではなく、「変化後の値」を使え!

そう。

 

変化した幅の値(Δ)

は代入できないけれど、

 

変化した後のP、V、Tはもちろん代入できる。

 

よね?

 

当たり前の話だな。

 

ここで、

変化前の各値をP、V、T。

 

変化後の値を

P+ΔP、V+ΔV、T+ΔTとすると、

 

「公式:PV=nRT」

(P+ΔP)(V+ΔV)=nR(T+ΔT)

 

と代入できる。

 

これを圧力が一定(定圧変化)なら、

 

ΔP=0 だから、

 

(P+ΔP)(V+ΔV)=nR(T+ΔT)

↓(ΔP=0)

P(V+ΔV)=nR(T+ΔT)

PV+PΔV=nRT+nRΔT

nRT+PΔV=nRT+nRΔT
(PV=nRTは常に成り立つ)

PΔV=nRΔT

 

と見慣れた式ができるよね?

 

圧力が一定のとき、

PΔV=nRΔT。

 

これが、

 

たまに見る

Δが入った式の正体。

 

とある条件下で

(P+ΔP)(V+ΔV)=nR(T+ΔT)

を変形したものなのだな。

 

熱力学の公式は、

PV = nRT

ΔU = Q + W

だけ。

 

ほかは、

これらの式の変形。

 

オーケー?

 

この基本を知らずに、

存在しない公式を使っちゃ落ちるよ?

 

受験に。

 

入試に。

 

気をつけな。