どうも、白滝です。
もちろん、微積を理解していれば
物理の理解にめっちゃ使えますが・・・
それは、本当に理解していたらの話です。
計算ができるとか、
そんなチャチなレベルではなくて。
微積の本質がわかっている。
すると、
物理の理解もしやすくはなります。
うん。
一応、ね。
でも、高校物理で微積はいらないのだ。
使えれば、理解の補助になる。
でも、
入試物理で微積は絶対に出題されないのさ。
これが、私が
微積はゴミ
と叫ぶ理由。
だって、絶対に使わないもの。
そんなものに
大事な勉強時間を使うなんて、、
入試舐めてるでしょ?w
ね?
絶対に、計算に使わない。
出さない。
微積は出題しない。
そう約束されている。
たとえ、東大であっても。
京大であっても。
物理で、微積を使わせる問題は
絶対に出さないんだ。
だから、物理に微積はいらない。
もちろん、大学からの物理では
めっちゃ微積を使います。
大学の教科書を開けばわかるが、
マジで微積ばっかしてる。
でも、それは大学からね。
高校生に対しては、
微積を使う問題は一切出さないという決まり、
になってるはずだ。
(だってめっちゃ避けてるもの)
数2で習うレベルの微積も、
計算させない。
使わなくてもいいように、
問題が作られる。
だから、物理に微積は使わなくていい。
使う数学知識としては、
作図の際の三角関数だけだね。
あとはまあ、
この三角関数を単振動だったり、波動だったりで使うわけさ。
だから、三角関数(sin, cos)の知識は大事。
でも、それだけだ。
・ベクトル
・微積
の知識は絶対に使わないので。
安心して勉強してくださいな。
(【宣伝】この辺りの知識に関しても、メルマガで詳しく話してますぜ)
では、今回は以上。
お疲れ様でした!