英文を読んでいる時、

 

・頭の中でSVOCM(主語、動詞、目的語、補語、その他)が分類されている。

・なかでも、その文の動詞を探すのを最優先にしている。

・SVOCMに分けながら、文のマトリョーシカ構造を把握。(文と文がくっ付いたり、入れ子になったりしてるよね?)

・SVOCMと文の構造を把握しながら、各単語の意味を読み取る。

・って流れで、文の意味を把握。

・を繰り返しながら、文章全体で「結局作者は何が言いたいの?その理由は?」を追い求めていく。

 

これが、英語論文を読む時の頭のなか。

 

これを高校英語でさせられるんだな。