以下、私の期末テストに対するスタンスです。

(個人的な考えなので、ご参考までに)

  • 受験に通じる勉強はする
  • 受験に関係ないゴミ知識は身につけない

 

上記を見ても分かる通り、

テストのためだけの勉強はしませんでした。

 

受験に関係ないなら、やらない。

 

それで、

テストの点が下がってもいい。

 

こんな記事を読んでいるあなたも、そうでしょう?

 

期末テストのためだけの、勉強。

 

そんなの糞食らえ。

 

死んでも、ヤダ。

 

俺は、私は、受験のための勉強しかしたくないんだ・・・!

 

と言ったらワガママかもしれませんが、w

勝つためには譲れないですよね?

 

受験に勝ちたい。

 

負けたくない。

 

絶対に、合格したい。

 

だから、

無駄な勉強はしたくない。

 

うん。

 

当たり前な話、だと思います。

 

あなたの、時間も有限。

 

作業する体力も有限。

 

なら。無駄な勉強は避けましょうよ。

 

ムダ。

 

学校の内申を上げるための、点なんてムダ。

 

まあ、推薦やAOを狙うなら別かもしれませんが、

一般入試で難関大を目指すなら。

 

いらんわ。

 

と、いうことで、必要・不要を分けてみました。

拒否すべき勉強。

 

いらない知識。

 

逆に、

期末テストの時点で、勉強しておくべき知識。

 

仕分けしてみました。

 

書き出すと分かるんだけどね、

期末テストのゴミ知識は明確なんだな。

 

わかりやすい。

 

内申点のためだけの知識。

 

期末テストのためだけの勉強。

 

もうやめて、

受験のための勉強だけ、にしませんか?

 

まずはゴミから。

 

受験にいらない知識から、

ご紹介します。

 

国語:漢字と古典単語だけ。

入試に出るのは、

漢字と古典単語だけ。

 

あとは、無視しましょう。

 

教科書の穴埋めとか、内容の理解とか、

そんなの受験に関係ありません。

 

国語で大事なのは、現代文でもなんでも、

新しく出された文章を読めるか否か

です。

 

そんな、

授業の先生の答えを丸暗記する、

なんて作業はゴミ。

 

やめてください。

 

脳が腐ります。

 

数学:全部やる。

逆に、

数学は全部やっていい教科です。

 

100点を目指していい。

 

というか、目指せ。

 

全部、受験勉強になりますから。

 

いいかい?

 

期末テストの数学なんて、基礎レベルだから、

パターンの暗記

ってレベルなんだな。

 

本当に、パターン。

 

教科書と問題集の暗記が、

スタートライン。

 

だから、

この期末勉強で完了しちゃいましょう。

 

やるだけお得。

 

内申がとれるし、

受験勉強にもなるし。

 

期末テストで、

理解できているか確認できるし。

 

そう。

 

受験勉強になるなら、

とくに後回しにする理由はないからね。

 

暗記するレベルで、

ちゃんと勉強しておくといいですよ。

 

ぜひ、100点を目指せ。

 

それが、数学。

 

物理:やらんでいい。

先生と教科書がわかりやすいんだったら、

やるべきなんだけど。

 

物理は公式じゃない。

 

問題の暗記でも、ない。

 

じゃあ、一体なんなんだ!?という方は、

ぜひメルマガに参加して欲しいんだけど。(笑)

 

うん。

 

  • 公式の暗記
  • 問題の暗記

しかできないんだったら、やらんでいい。

 

物理はそうじゃない。

 

そんなの、受験で通用しない。

 

えっ

 

理由?

 

ーーーーーー

こちらに書きました。

ーーーーーー

 

化学:やってもいいんじゃない?

化学は知識ゲーだからね。

 

本当に、知識が大事。

 

化学の用語1個1個に、

入試での1点1点が詰まっている。

 

いい?

 

教科書の用語の意味を、1つずつ調べて、確認する

くらいは、濃密に向き合わないと勝てない教科なので。

 

期末テストを機会に、

ネットりと向き合ってもいいかもね。

 

フワッと覚えない。

 

なんとなく、を潰す。

 

曖昧に覚えてたら、後悔するぜ?

 

それが、化学。

 

テスト範囲の知識を

念入りに確認するのがおすすめ。

 

それだけで、

かなーり受験が楽になるわな。

 

英語・マジで、単語と文法。

教科書の単語と文法は、よく出る。

 

マジで、問題を作る教授は、

よーく教科書を読んでいるんだな。

 

ああ、これがテスト範囲か、って。

 

こんな単語や文法を習っているんだな、って。

 

確認して、問題を作っている。

 

だから、

教科書の単語と文法を重視してください。

 

あと、問題集や参考書も。

 

学校で配布された、

・単語帳
・文法の問題集
・教科書(単語、文法)

このあたりが、出ます。

 

逆に言えば、

英語の勉強はこれだけでいい。

 

長文とか、

なんかよくわからん速読とか。

 

そんなんいらんぜ?

 

単語を、新しく2000語程度覚えて、

文法をちゃんと理解したら、

どんな文章でも確実に読める。

 

日本語のように、読める。

 

英文が読めるなら、

長文読解だって、解けるでしょ?

 

文章の意味とか。

 

この論文は何が言いたいか、とか。

 

全部、文中に書いてありますから。w

 

確実に読めるようにして、

それから「早く」読めるようにすればいい。

 

制限時間以内に、読む。

 

それって、

受験前に過去問で練習すれば、いいだけですけども。

 

だって、

・単語

・文法

を押さえたら、英文は確実に読める。

 

あとは、慣れるだけ。

 

それが、受験英語。

 

日本史/世界史/地理などなど

そうですね。

 

お気づきの通り、

受験で使うなら、勉強したほうがいいですよ?

 

期末テスト。

 

そこで知識を覚えればいい。

 

勉強して、覚えて、

テストを確認の道具として使えますから。

 

やるべき。

 

テスト期間をうまく使って、

ささっと覚えちゃいましょうぜ。

 

逆に、

受験で使わないなら、やらないでください。

 

受験で使わないなら、やるな。

 

やるとしても、

趣味だと思ってやれ。

 

今、自分は勉強してないのだと。

 

受験のための勉強では、

ないのだと。

 

テストでいい顔するために、

大事な時間を削っているのだと。

 

理解して、やれ。

 

それが、この教科ですね。

 

そうですよ。

 

ご存知の通り、

日本史なんて、大学に行ってから、趣味で学べますし。

 

和歌山の高野山で、

織田信長のお墓にたくさんの小銭が積まれているのをみながら、

歴史と地理について、馳せればいいのです。

 

色んな武将の墓が集められて。

 

誰もが知る大企業の供養塔や慰霊碑も、いつからか建てられて。

 

そんな、変な墓の集積地。

 

そんな高野山奥之院にでも行って、

現地で歴史を学べばいい。

 

教科書にある写真を、現地で見ればいいのです。

 

実物を、その場で見る。

 

その場所を知る。

 

地理と歴史は、切ってもきれないものですから。

 

そう。

 

世界史だって、

趣味でYoutubeをみながら、学べますしね。w

 

諸外国を回る、Youtuberを見て。

 

海外の状況を解説する、動画を見て。

 

受験が終わってから、

ベッドに寝転びながら、w

 

趣味で学んでしまえばいい。

 

よね?

 

日本史も世界史も地理も、

そんなんでいいですよね??

 

もし、受験で使わないならば。

 

この程度の教科、

後からいくらでも学べるのです。

(学ぼうと思えば)

 

まとめ:期末テストは、受験に役立つのか?

  1. 数学:テストを機に、期末テストレベルの問題は完璧にしてもいいかもね。というか、私はそうしてた。受験にめっちゃ役に立った。
  2. 英語:単語と文法が重要。他はいらん。
    期末では、教科書の文章の穴埋めや並び替えも多かったから、文章を音読して丸暗記すれば高得点を取れた、が要らん。
  3. 物理:今じゃなくてもいい。でも、解けるとよし。
  4. 化学:受験も暗記にみたいなものだから、大事。やればいい。
  5. 現代文  :要らん。漢字だけやっとけ。
    古文・漢文:古文単語は大事。他は要らん。

 

以上。

 

ご参考あれ。