【お悩み相談】式変形のコツ。問題を解く時何を考えたらいいか。応用問題を間違えることが多いので、その対策があれば知りたいです。

前回の付け足しね。

 

物理の式変形が苦手

って学生は割と多い。

 

この式変形は練習が必要で、

数学の分野でもあるのだが・・・

 

コツがあるとすればこれだ。

 

 

四則演算のルールをマジで100回見直して、命懸けで丁寧に計算しろ。

 

 

いいかい?

 

 

大事なのはルールだ。

 

それと、丁寧な計算だ。

 

 

式変形ができない学生はまじで、

・足し算

・引き算

・掛け算

・割り算

感覚でやってるんだ。

 

 

ご存知の通り、計算にはルールがある。

 

 

(左辺)=(右辺)ね。

 

 

両辺に同じ値を足しても、

式は等しい。

 

両辺に同じ値をかけても、

式は等しい。

 

両辺から同じ値を引いても、

式は等しい。

 

両辺を同じ値で割っても、

式は等しい。

 

 

ただし、

それ以外のことをしてしまったら式が合わなくなってしまうんだ。

 

 

もう、ご存知かと思うが。

 

 

小学生の時からの、常識ですね。

 

 

だから、

計算を間違うというのは、

・ルールを間違えた

・命懸けで計算してない(ぼやっと計算してる)

ってことだ。

 

計算に命をかけるのは、常識。

多分まだ〇〇さんは受験生でないから

わからないと思うが、

 

入試の失点の半分は、計算ミスで起こっている。

 

 

本番の緊張。

 

制限時間の焦り。

 

 

これで、人間は簡単にミスをする。

 

 

なぜかというとね、

いつもの練習で、計算に命を懸けていないからだよ。

 

 

テキトーに計算してない?

 

解き方が、知識が合っていれば、

問題ないと思ってない?

 

 

だから、〇〇さんは入試に落ちるんだ。

 

 

半分は、計算ミスで失点して。

 

 

落ちる。

 

 

なぜなら、

命懸けで計算する練習をしてないからだ。

 

 

自分の計算は、本当は合っていないんじゃないか?

 

この計算ミスで、

もしかしたら落ちるのではないか?

 

 

もう自分の計算は半分ミスってるものだと思って、

丁寧に計算する。

 

 

前の式と、今自分で変形した式が

本当に同じなのか?

 

本当は間違っているんじゃないのか?

 

2をかけるんではなくて、

割ってしまってはいないか?

 

文字をかけ忘れてはいないか?

 

自分の計算は、いつも間違っている

 

と思って、

ミスに恐怖しながら計算する。

 

そのくらいで、いい。

 

 

そうすれば、

計算ミスは少なくなる。

 

 

計算ミスで、落ちなくなる。

 

 

いい?

 

 

人間は、必ずミスをするから。

 

 

常に、ミスがあると思う。

 

 

式変形が間違っている可能性を、

ずっと考える。

 

 

前の式と、今の式を見比べて・・・

同じ式に戻るか確認する。

 

 

マジで慎重に。

 

 

入試では、計算に80%の集中力を割くくらいが、ちょうどいい。

 

 

 

いいかい?

 

 

あなたが今、式変形を不安に思う理由。

 

 

それは、

 

第一に、

四則演算のルールがどこか、

抜けてしまっている可能性。

 

 

第二に、

命懸けで、丁寧に計算を進める

という気持ちがないこと。

 

 

この2つが原因だと思うんだ。

 

 

文字計算ってね、

まじで、ルール通りにやれば解けるから。

 

 

四則演算のルールがわかっていれば、

必ず解ける。

 

うん。

 

 

ーーーーーー

・両辺に同じ文字を足す。

・両辺から同じ文字を引く。

・両辺に同じ文字をかける。

・両辺を同じ文字で割る。

 

・分母分子に同じ文字をかける。

・分母分子を同じ文字で割る。

 

・0で割らない。

ーーーーーー

 

式変形を感覚ではなく、

算数で習ったルール通りにやる。

 

 

()で括ったりとか。

()を分解したりもそうね。

 

 

ちゃんと算数の教科書を開いて、

ルールを確認する。

 

 

・やっていいこと

・やったら誤りなこと

を知っておく。

 

 

で、ルール通りに計算すれば、

文字計算は必ずできるのです。

 

 

もし〇〇さんが文字計算でミスりやすいとか、

何をやったらいいかわからないなら・・・

 

それは、

計算ルールを知らないってことね。

 

 

四則演算のルール、やっていいことを全部は知らない。

 

 

覚えていない。

 

 

今からやろうとしている変形は、

本当にやってもいい変形なのか?

 

これ、いつも確認してください。

 

 

算数も物理と同じで、

非常にロジカルな科目です。

 

 

あくまで、ルールがある。

 

 

やってもいいことは決まっていて、

それ以外をやったら誤りになる。

 

 

また、

やってもいいことを全部把握してないと、

解けない式変形もある。

 

 

 

なのでまずは、

式変形でやってもいいこと

を算数で確認しましょう。

 

 

 

まずは、1つずつ。

 

 

 

曖昧な知識ではなく、

確実な知識を身につけてくださいね。

 

 

 

では、また明日。

 

 

メルマガでお会いしましょう。