全集中!式の呼吸!解けるかどうかとか気にしないでさ、力学は式を立てることだけに全集中してよ?🙇♂️🙇♂️
力学ってね、
1.目の前で起こっている現象を「把握」する。
→力の作図をして、図に書き出す。
2。公式に当てはめて、方程式をたてる。
→力なら、運動方程式(F=ma)に当てはめるだけ。
3.方程式を計算する。
で解くんだけど、
運動方程式を立てている時に、
「この方程式って本当に解けるの?」
って不安がるのやめて。
お願いします。
直感で「あっ!こことことがつり合ってる!」って文字を置き換えたり、
しないでね?
たとえばこれならね、
物体Aに働く「張力T」は、
張力Tのまま書いてほしい。
パッとみて、
T=mgだから、T使わずにmg使っちゃお!
とかやらないで、、
絶対に、間違うから。。
目の前の運動方程式を立てる
ことに集中してください。
ルール通りに。
頭の中で、暗算なんてしないでね?
よろしくお願いします。
つり合いの式を立てるのか?
運動方程式を立てるのか?
わからない方は、こちら。